ブログセカコ

楽しいブログ生活

wordpress

wordpress  「ワードプレス」      メタ情報の消し方

投稿日:2020年6月3日 更新日:

wordpressにログイン

➡管理画面をクリック

➡外観をクリック

➡ウィジェットをクリック

➡サイドバーウィジェットをクリック

➡メタ情報をクリック

➡消えました👏

※消すとログインが分からなくなります(私は分からなくてあせりました笑)

なので、この作業をする前に『ログインの画面』をお気に入りに登録しておくことをオススメします

-wordpress

執筆者:

関連記事

ブログの初心者におすすめの一冊

ブログを始めたけど、イマイチ上手く書けない… ブログを始めたいけど…どうやって書いていいかわからない(>_<) などのお悩みの方に読んでもらいたい一冊です♪ 内容 ・文章の基本 ・文章の書き方 …

ツールの増やし方

管理画面をクリック ➡プラグインをクリック ➡TinyMCE Advancedをインストール(下のURL) https://ja.wordpress.org …

word press パーマリンクの設定

設定をクリックします ➡パーマリンク設定をクリックします ➡共通設定をクリックします ➡初期設定は『日付と投稿名』になっています ➡『投稿名』に …

ドメインとサーバーの紐づけ(2)

次はサーバーの設定をします ➡メールの『サーバーアカウント設定完了』の『ユーザーアカウント情報』の『インフォパネル』をクリックします ➡エックスサーバーの画面にきり変わりま …

whois情報公開代行とは

whois情報=ドメイン登録者情報 ○独自ドメインを取得管理している人の情報 ○独自ドメインに登録しているネームサーバーの情報 ○独自ドメインが実際に取得されて利用可能となった日時 これらの情報が含ま …