習慣を身につけるには、頑張らないこと!
早起きの習慣を身につけようと、あなたは頑張っていませんか?
実は、それが大きな間違えなんです!
早起きしようといきなり、いつもより1時間も早く頑張って起きたけど…次の日には、いつもの時間で自分にガッカリ、なんてことを繰り返していませんか?
なぜ、人は、早起きなどのいい習慣を身につけようと頑張っているのにできないか⁉
それは...
『頑張っているからです!』
はぁ?って感じですよね(笑)
なぜ、頑張ると続かないのか?
・意志の力は消耗するからです
フロリダ州立大学社会心理学部の教授のロイ・バウマイスターが、ある実験によってこのことを明らかにしました。
教授は、学生を2つのグループに分け、それぞれグループの前に焼きたてのチョコレートチップ入りのクッキーを置きました。
1つのグループには、このクッキーを食べることを許可し、もう1つのグループには、我慢することを強要しました。
そして、両方のグループに、難しいパズルを完成するよう要請しました。
クッキーを食べることを我慢させられたグループは、我慢という意志の力を働かせる必要があったため、パズル始めるときには、意志の力が消耗しており、パズルを投げ出した学生が多くいたそうです。
一方、クッキーを食べたグループは、平均してより長時間パズルに取り組んだということです。
(自分を変える習慣力より)
このように、意志の力は消耗していくため、習慣化を行う初期では、意志の力をあまり使わないようにするのが1番です。
また、我慢をしたり、ムリをすることによって習慣化の成功率が落ちてしまうのです。
どうしたら?
・まず、初期の設定を低めにします。
例えば、「早起きをしたい」ならいきなりいつも起きる時間より1時間も早くするのではなく、15分だけでも早く起きるようにする。
・なぜ、その習慣をやりたいのか、自分の本当の理由を考えます
例えば、「早起きしたい」の理由が、いつもギリギリに起きて慌ただしく行くため、ゆっくり朝の支度ができない、から、みたな。
早起きだけでなく、いい習慣を取り入れたいと思っているあなたにぜひ、読んでもらいたい一冊です。
マンガもあるので、活字が苦手な人でも読みやすいと思います。
気になる方はこちら☟
Amazon☟
楽天☟